Florian's most newest Diary

ふろりあんの再最新日記

Planetarium

なかのZERO 2016/9通常投影 に行ってきた

危ないところだった。10/1から3/31までプラネタリウムが閉鎖される(建物の大規模工事のためらしい)。今行かなかったらきっと後悔する。 中央図書館も11/1から閉鎖されるっぽいので外出の機会がだいぶ減るなぁ。

なかのZERO 2016/8通常投影 に結局いけなかった

「カタハネ」をやっていて、気が付いたら16:00過ぎ。結局今月は中野ZEROのプラネタリウムには行けなかったなぁ。来月は早めに行こう。

なかのZERO 2016/3/11記念投影

震災後に仙台で復活したプラネタリウムの番組。地震があったことを忘れないように。 凄く行きたいんだけど、体が持たない。 あと1時間で始まる。無理して出かけるか。

なかのZERO 2016/2通常投影

今日で今月のトピックは最後なので。小学生がたくさん。朝鮮人(だよな、あの発音)もたくさん。賑やかな投影でした。小学生がプラネタリウムに通うのはいいことだ。うんうん。 ベテルギウスが超新星爆発を起こして…ってのは「宇宙のステルヴィア」か。や、…

なかのZERO 2016/1通常投影

2016年のトピック総ざらい。 今年は月蝕がない珍しい年らしい。あとは火星の中接近があるかな。流星群はどうせ見えないから覚えてない。あんな暗いの今の視力じゃ見えないよ。 次の特別投影は2/6 18:00から。ALMA天文台の話を国立天文台の人が来てするとのこ…

なかのZERO 11月通常投影

夏の星座が落ちて冬の星座が上がってくるところを解説。 オリオンは高く歌い、露と霜とを落とす♪

天空の京月夜

あ、さっきから「天空の」と書いているのは「プラネタリウム天空でやってる」って意味ですよ。 この番組だけ時間が合わなかったので見られなかった。というか、スカイツリーに登ってたらすごく待たされたので見る余裕がなかったというか。これも今日までだっ…

天空の眠れない夜の月

まずはじめに坂本真綾のナレーションとジェミニスターで秋の星座の解説。録音録画の番組なので恒星の解説だけ。惑星は投影されてるっぽかったけど言及はなし。仕方ないか。本編はストップモーションの人形アニメ。月が動かないから眠れないというのはファン…

天空のナオト・インティライミの僕らが空を見上げる理由

今日の目的その2。目的その1だったアニメ版「屍者の帝国」(最終日の最終上映が空いてるわけ無いですね)がダメだったのですっぱり諦めて。ナオト・インティライミの番組、投影が今日までだったんだよね。 前半は微速度撮影による全天周映像とCG。後半はジ…

天空の銀河鉄道の夜

天空はスカイツリーシティのプラネタリウム。コニカミノルタが直々に運営しているのでプログラムも新しいです。 まずは宮沢賢治原作の「銀河鉄道の夜」。全天周映像のなかにフレームで切られたカットが入るとそれまであった没入感が途切れるという発見が。VR…

中野ZERO通常投影9月

もう9月終わっちゃうので今のうちに。 いつもと違う女性の解説員だった。なかなか流暢でよかった。でも、朝3時には日の出はないわな(言い直してた。5時ですね)。 中秋の名月は旧暦の上での8/15なので太陽暦の9/27ですが、今年のスーパームーンは9/28だそう…

千葉県立現代産業科学館のメガスターフュージョンのアンコール上演

2プログラムとも見てきました。23メートルの傾斜型ドームの中心にメガスターは据え付けられてました。普段は違うプラネタリウムがあるんだろうな。 スタークルーズ 地球を早々に飛び立って星の間を抜けていくプログラム。ということはメガスターの恒星投影能…

なかのZeroプラネタリウム特別投影

客が多い。旬のネタとはいえ結構意外。 (追記) 国立天文台の先生(今回のゲスト)も人数にびびってた。「2,30人位だと思っていたら満席(180人)で緊張してます」とのことでした。 系外惑星結構発見されてるんね。ハビタブルゾーンかどうかはわからない…

なかのZero夏期特別投影

夏の間は星空で地球を一周すると言うイベント。ここのプラネタリウムで緯度軸動かすの初めて見た。南半球の星座は見慣れてないから新鮮だなー。

今日は中野ZEROのプラネタリウムの特別投影

なるべくこういうイベントは行こうと思ってるんだけど今日はいけるかなぁ。8月の通常投影も見たいんだよな。 ないせすアカデミア:なかのZERO 野方区民ホール なかの芸能小劇場|なかのZERO プラネタリウムnicesacademia.jp 今月はハビタブルゾーンの話か。…

なかのZERO7月の通常投影

今頃の星の解説とNew Horizonsの冥王星(ってもう言わないんだっけ)とカロンの話。New Horizonsはこのままエッジワース・カイパーベルトに行くそうだけど、途中の準惑星も回るとか。 New Horizonsにはまだたくさんの画像データがあるらしいので新画像はまだ…

中野Zero特別投影「はやぶさ2」

もうみなさんすっかりお馴染みのはやぶさの話から始まって、はやぶさ2の目的地、科学的意義、挑戦など幅広くプロジェクトマネージャーから話を聞けるいい投影だった。 Kaバンドを送受信できるアンテナが日本にないのでアメリカとオーストラリアとヨーロッパ…

コスモプラネタリウム渋谷 番組案内「星空めぐり」

金曜の夜のプログラム。夜のプログラムは毎日変わるので他の日には行ってるけど金曜は初めて。 お知らせ|渋谷区文化総合センター大和田 - Linkis.com 客の入りは8割位。ほとんどカップル。金曜の夜だしなぁ。 そうそう、中野から歩いて渋谷まで行きました…

中野Zero通常投影(3月分)

まだ2月だけど2月は今日一日しかないので3月扱いで。 食の話。近くは4/4の月食。晴れるといいな。

中野Zero通常投影にいきそびれた

年内の投影に行きそびれた。 中野Zero西館の耐震工事が入るから次行けるのは2月末かぁ。

中野Zero通常投影「11月 変光星の話」

4ヵ月ぶりになるのかな? あ、そうそう。2015年はじめから2/22までプラネタリウムを含む中野ZERO西館の耐震工事をするので、その間は入れません。

中野Zero通常投影「8月夏期特別投映「オーロラ」」

今月は見に行けそうにない。というか、今日出歩くのは無理。 ああ、中野ZEROにもメガスター来ないかなー。 機材が GMⅡ-SPACE 1986年 五藤光学研究所製 とちょっとクラシックなのでもうそろそろリプレースの時期だと思うんだけど。五島光学の最新プラネタリウ…

なかのZero特別投影「恐竜は流れ星を見たか」

サブタイトル自信ない。 面白かった。P-T境界のイリジウムとか説得力抜群。 トリノスケールという話は今後ネタとして使えそう。覚えておこう。Level5以上が危険。Level8以上だと文明崩壊レベルの大災害。

なかのZERO通常投影

16:00の回。いつもと違う女性解説員。非常に良かった。 BGMがいつもと違ってpupaというバンドの曲。気になったので解説員さんに直接聞いちゃいました。言われてみると入りのBGMも「ウクレレ・YMOとその周辺」だったなぁ。 ウクレレ・YMOとその周辺 アーティ…

中野Zero特別投影「はやぶさからはやぶさ2へ」

これまた濃密な1時間ちょい。 はやぶさのたどった旅路を中の人からの目線で。はやぶさ2の打ち上げ予定は今年12月。皮肉なことにH2ロケットらしい。M-Vはもう使われないし、かといってイプシロンではペイロードが足りないのかな。JaxaがIsasを取り込んだ意味…

中野Zero通常投影

今頃の夜空の話とIISについて。若田さんコマンダーになるんね。知らなかった。

中野Zero特別投影 大人のための天文教室「徹底解剖!太陽系」

これは席が半分埋まるくらい。20分前に行ったのに入館者の列が階段まで延びてたしなぁ。特別投影に人が集まるというのは地域密着型の施設としては立派。広報がんばってるんだな。 投影は面白かった。プラネタリウムの機械自体はほとんど使わず、パワーポイン…

中野Zero通常投影

いつもどおりの人の入り。200円という入館料も合わせて考えると良くやってるなと思う。機材の古さはさておいても。

秘密結社鷹の爪The Pranetariumブラブラブラックホールの謎

いつも通りのオフビートな空気の中きちんとおさまえる所はきちっと押さえた科学啓蒙番組。面白かった。

星空を楽しむ時間

日立シビックセンターのメガスターとハイブリッドのディジタルで。 前半、地球を客観視店で見ているときにはメガスターと連動してたのが、海王星軌道からカイパーベルト、シリウスくらいまで引いていき、果ては私たちの住む銀河を客観視(この時点で星座を結…