他人を攻撃せずにはいられない人/片田珠美
Webで見つけて。
私は狭義では人間ではありません。人の感情を想像することができず(感情よりも実利を重視する)、自分の感情を外にだすことができません(感情よりも論理を重視する)。感情が外から見えず、感情を理解してない人は狭義には人間ではありません。今ならアスペルガーといういい言葉がありますが、そう言われて仲間と袂を分かった時には「出さないだけで感情自体はあるんだけどなぁ」と言い訳するのが精一杯でした。
心理学の本もたくさん読みましたし、実際に大学で心理学の勉強もしました(無駄に心理学の学士号を持っている。臨床心理士は取っても仕方なさそうだったので取らなかった)。結果的に「感情自体はよく判らん。感情は化学物質の分泌らしい」という非常に身も蓋もない結論になりましたが(^^;。
未だに感情の在り処を探しています。この辺も読んどいたほうがいいんだろうな。

パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか (PHP新書)
- 作者: 岡田尊司
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2011/12/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る