オペラ忠臣蔵/三枝成彰
台本がついてくるんだけど全然何処をやってるかわからない。
や、やってるところは判るんだけど、どの歌詞を歌ってるのかわからない。
日本語だよねぇ。

- アーティスト: 直野資,佐藤しのぶ,東京オペラ・シンガーズ,二期会合唱団,釜洞祐子,坂本朱,秋葉京子,三枝成彰,大友直人,東京交響楽団
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 1997/10/22
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
違う歌詞で四重唱とかするからだな。
それよりもソニー・ミュージックエンタテインメントのMASTAER SOUNDとやらが気になる。20bitでレコーディングとマスタリングを行って、1Gバイトのソリッドメディアからジッターノイズを究極に削減するとはまたすごい。今時は何処もやってそうだけど。このCDが出た1997年の時点で1GByte以上のRAMを揃えるのは割と大変だったろうなぁ。
(追記)
四十七士ずっと吉原に入り浸っているような話になってるけどこれでいいのかな?
あと、ダイナミックレンジを稼ぐためか偉い音量が小さい。これはホール録音だから仕方ないのかな。